| カテゴリ | レッドデータ種 | |
|---|---|---|
| 生物のグループ | 種子植物・シダ植物 | |
| 高次分類名【和名】 | シダ植物門(羊歯植物門)   シダ綱(羊歯綱)   ヘゴ目   キジノオシダ科  | |
| 高次分類名【学名】 | Phylum Pteridophyta  Class Pteridopsida  Order Cyatheales  Family Plagiogyriaceae | |
| 種名/亜種・変種・品種名 | 種名【和名 英名】 | ヤマソテツ |
| 亜種・変種・品種名【和名】 | ||
| 種名【学名】 | Plagiogyria matsumureana  Makino | |
| 亜種・変種・品種名【学名】 | ||
| 分布 | 国内 | 本州, 四国, 九州 |
| 国外 | 朝鮮半島(済州島)・中国・台湾 | |
| 生物学的情報 | ||
| 分布生息状況 | 本州は東北地方南部以南,九州は奄美大島まで分布する。 山地林下に生える。笠間市の記録があるが,現地の再確認はされていない。最近大子町でスギ林下に1株の生育が確認された。 |
|
| レッドデータ・カテゴリ | 茨城県2012:情報不足①注目種;茨城県1997:希少種;環境省2012:該当なし | |
| レッドデータ選定理由 | ||
| 生存の危機 | ||
| 特記事項 | ||
| 引用・参考文献 | 中庭秀樹 1975 笠間市周辺のシダ植物について 茨城生物3 |
|
| 執筆者名(協力者名) | ||
