カテゴリ | レッドデータ種 | |
---|---|---|
生物のグループ | 哺乳類 | |
高次分類名【和名】 | 脊索動物門  哺乳綱  ネズミ目(齧歯目)  リス科  | |
高次分類名【学名】 | Phylum Chordata  Class Mammalia  Order Rodentia  Family Sciuridae | |
種名/亜種・変種・品種名 | 種名【和名 英名】 | ニホンモモンガ Japanese lesser flying squirrel |
亜種・変種・品種名【和名】 | ||
種名【学名】 | Pteromys momonga Temminck | |
亜種・変種・品種名【学名】 | ||
分布 | 国内 | 本州, 四国, 九州 |
国外 | 日本固有種 | |
生物学的情報 | 頭胴長14~20㎝,尾長10~14㎝,体重150~220gで,目が大きく,前肢と後肢の間に滑空のための飛膜が発達している。 山地帯から亜高山帯の森林に生息する夜行性動物で,ほぼ完全な植物食である。繁殖については詳しいことが分かっていないが,年に2回繁殖する可能性がある。 近似種はいない。 |
|
分布生息状況 | 1994年12月に常陸太田市(旧里美村)里川地区で捕獲記録が,2015年9月には常陸太田市折橋地区で目撃記録がある。また,北茨城市小川定波に接する福島県側で,1990年代と2005年に記録があり,茨城県側での生息が考えられる。 |
|
レッドデータ・カテゴリ | 茨城県2016:絶滅危惧Ⅱ類;茨城県2000:対象外;環境省2014:対象外 | |
レッドデータ選定理由 | ③生息地の局限:分布が局地的 | |
生存の危機 | 分布が局所的であり,今後,生息環境の消失が懸念される。 | |
特記事項 | IUCNのLC(低懸念)に指定。 | |
引用・参考文献 | ||
執筆者名(協力者名) | 山﨑晃司 |