| カテゴリ | レッドデータ種 | |
|---|---|---|
| 生物のグループ | 種子植物・シダ植物 | |
| 高次分類名【和名】 | 被子植物  真正双子葉類   ヤマグルマ目  ヤマグルマ科  | |
| 高次分類名【学名】 | Angiosperms  Eudicots  Order Trochodendrales   Family Trochodendraceae | |
| 種名/亜種・変種・品種名 | 種名【和名 英名】 | ヤマグルマ |
| 亜種・変種・品種名【和名】 | ||
| 種名【学名】 | Trochodendron aralioides Siebold et Zucc. | |
| 亜種・変種・品種名【学名】 | ||
| 分布 | 国内 | 本州, 四国, 九州, 沖縄 |
| 国外 | 台湾・朝鮮半島南端部 | |
| 生物学的情報 | ||
| 分布生息状況 | 本州は山形県南部以南に分布する。 山地の急な斜面を好み岸壁のようなところに生える。男体山に生育する。 |
|
| レッドデータ・カテゴリ | 茨城県2012:絶滅危惧Ⅱ類;茨城県1997:該当なし;環境省2012:該当なし | |
| レッドデータ選定理由 | 森林の伐採 | |
| 生存の危機 | ||
| 特記事項 | 男体山では,ナガバノヤマグルマに相当する と思われるが,十分には区別できない。 |
|
| 引用・参考文献 | ||
| 執筆者名(協力者名) | ||
